阪急梅田駅から徒歩3分にある『茶屋町Marry』は立ち飲み屋さん。2019年5月に“上質で洗練された飲食街”をコンセプトに、リニューアルしてたくさん飲食店が入った【茶屋町あるこ】内にあります。
こちらのお店は何と言っても100種以上の日本酒がウリ!例えば「唯一無二※日本酒の銘柄」の種類だけでも10種類ほどあります。初心者でも店員さんが丁寧に教えてくれるのでご安心。
お酒に合うおつまみも和洋揃います。徳島名物「カツ天 380円「チーズカツ天 450円」の徳島ソウルフードがイチオシ。
茶屋町で駅近なので、会社帰りにふらっと一杯飲むもヨシ、待ち合わせまでに一杯飲むもヨシと意外と都心部にありそうでなかった日本酒のオアシスなのかもしれません。
茶屋町あるこ内に入る日本酒メインの立飲み屋
なおちぇん
「 こちらは京都・烏丸の京懐石『馳走いなせや』さんの新業態です。
立ち飲みのお店でなんせ、日本酒の種類が多いの!!んもう、お手軽にちょい飲み・がつ飲みができるお店が増えて嬉しすぎるわ!!」
kaai
「 店内は中央の調理場をぐるり囲うカウンターと壁際のミニテーブル席。奥には椅子席もあるみたい。ふたつ入口があり、左右それぞれに雰囲気も違う感じ」
酒肴おまかせ3種盛 680円
kaai
「 アテはどれも気になるけどサクッとなので珍味を。各単品で480円の一品をちょっとずつ3種味わえるお得な盛り。内容はおまかせだけど、食べたいと思ってたものばっかりで嬉しい~♪ 」
出汁卵 380円
なおちぇん
「 いわゆる茶碗蒸しやフランのような感じの卵です。茶碗蒸しよりしっかりめ。
ぷるんとした食感が楽しい♪出汁の旨味と卵の旨味がちょうどよくてとぅるっといけちゃう。やさし~(●´ω`●)」
店名 | 茶屋町Marry |
住所 | 大阪市北区芝田1-6-2 茶屋町あるこ |
TEL | 06-6371-5959 |
営業時間 | 11:00~23:00 ドリンク(L.O.22:30)フード(L.O.22:00) |
休日 | なし |
↓↓より詳しい、ブロガーさんの記事はこちらです↓↓