いよいよValentineの季節になりました♡
贈り物のチョコレート探しも白熱してきましたが、近年自分に”ご褒美チョコ”を買う方が増えてくるとともに、チョコレート会場でしか味わえない限定のソフトクリームやパフェがたくさん出回るようになりました。
本日はそんなFROZEN SWEETSをご紹介しましょう!
あべのハルカス 近鉄本店
約140ブランドが集結した近鉄のバレンタインフェア
『VALENTINE CHOCOLATE COLLECTION』
(バレンタイン ショコラ コレクション 2020)が1月18日土曜日から2月14日金曜日まで あべのハルカス近鉄本店 ウイング館9階催会場にて開催されています。
まずは、世界に名を馳せるショコラティエの一品
【COMPARTES】ブラウニーチョコソフト ¥660
数多くのハリウッドセレブに愛されていると言われるコンパーテスブランドを象徴するトリュフチョコが有名ですが、今回はハルカスだけで食べられるブラウニーチョコソフトが出ました(@_@)
ドライフルーツをチョコでコーティングした「ラブフルーツミックス」も超オススメです。大人な味わいでワインとともに楽しみたいですね‼
【Fat Witch Bakery】ウィッチバレンタイン ¥770
世界で3店舗しかないブラウニー専門店。創業者は、ウオール街の証券取引所で働いていたキャリアウーマン のパットさん 。同僚に作ってあげたブラウニーがとびきり美味しいと評判になり、ついにはお店を出すまでに。。。
そのコンセプトは、”くずれたひとかけらでも満足できるほど濃厚なブラウニー”
チョコレートには店名の通り、太っちょ魔女の可愛いイラストも!
こちらもハルカスのみの限定商品で、濃厚でなめらかなソフトクリームが堪能できます。
次は、言わずと知れた「ドゥーブルフロマージュ」の名店ルタオからパフェの登場です。
え~、これもハルカス限定⁈
【LeTAO】ジャージーミルクショコラパフェ ¥990
運河が今も残るノスタルジックな街小樽!
その小樽に1998年6月にルタオは誕生しました。
ドゥーブルフロマージュは
ルタオ創業当時から多くの方に長く愛されているチーズケーキです。
その人気をささえているのが、なんといっても生クリームでしょう。
ルタオの生クリームは食べた瞬間にミルクの濃厚な味わいが口の中にひろがり、その後ふわっと香りが抜けていきます。
ルタオのソフトクリーム、一度食べてみたくありませんか~♪
その他も名店ぞろいです!
【&EARL GREY】アールグレイプレミアムパフェ ¥880
アールグレイショコラ ¥510
日本発のアールグレイ専門店!
パクッと口に入れれば、ベルガモットの香りと濃厚な紅茶が口いっぱいに広がって幸せ〜
【Leonidas】
バラ香る~ストロベリー&ホワイトチョコ ¥621
ピスタチオ&ヘーゼルナッツチョコ ¥531
1913年にベルギーの地で創業。
2013年でちょうど100周年、その節目の記念すべき年に、レオニダスはベルギー王室ご用達の認定を受けました。創業から100年以上がたった今でも、100%ココアバターによる100%フレッシュな出来たて風味にはこだわり続けています。
是非会場へ♬
店名 | あべのハルカス近鉄本店 |
住所 | 大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 |
TEL | 06- 6624-1111(代表) |
営業時間 | 地2階~3.5階は朝10時→夜8時30分 4階~11階は朝10時→夜8時 |
催事名 | バレンタイン ショコラ コレクション |
文:ゆかうえ