南海・大阪メトロ「なかもず駅」より、歩いてスグのところにある『炭火焼鳥 木下』。実はこちらの店は、2019年にオープンした京橋にある焼鳥の人気店『京粋』の1号店にあたるのだ。そう聞けば、おのずと期待は高まる。
こちらで使用しているのは、大山ハーブ鶏。鳥取県大山山麓の伏流水とオレガノを配合した独自の飼料で育てられおり、適度な歯ごたえのなかにうま味とコクのある味わいを感じることができる。また、一般的に言われる鶏臭さがなく、脂肪分が少なくヘルシーな肉質も特徴だ。そんなこだわりの鶏を、備長炭でじっくり焼き上げている。串は180円~。レアな部位は数量限定なので、ご注意を!また、鮮度がいいからこそ楽しめる「ささみさし」や「レバー刺身」も必食の一品だ。
深夜2時までオープンしているので、2軒目・3軒目使いもOK!店内には、 1Fはカウンターが10席、2Fはテーブルが16席。こじんまりとした空間は居心地も抜群だ。
ツラミユッケ(米沢牛) 680円
テオテオ「ツラミと思えないサシ感。厚さ。この価格で良いのか」
ももトロ炙り焼き(大山ハーブ鷄) 680円
テオテオ「レア感があり外は備長炭で香りよくパリっと焼けてる 柚子胡椒合う〜〜❣️」
やげんなんこつ 180円
テオテオ「肉付きも程よくコラーゲンたっぷりなブリブリ感」
ゴロシャリ酎ハイ(マンゴー) 650円
テオテオ「マンゴーは残さずお箸で摘みながら良いデザートになる」
豚巻きレタス 350円(1本)
テオテオ「間違いなく美味しいから絶対おすすめ〜〜」
店名 | 備長炭焼鳥 木下 |
住所 | 大阪府堺市北区中百舌鳥町2-75 |
TEL | 072-251-7729 |
営業時間 | 17:00~翌2:00 |
休日 | 不定休(月1回) |
↓ ↓↓さらに詳しいブロガーの記事はコチラ↓↓ ↓