フランスで有名なカフェレストラン『レスカエコ・ビゴ』。日本では、芦屋の本店をはじめ、西宮や神戸などに出店している。そんな有名店から独立したシェフが手がけるのが『ビストロ バキュース』。 食べログのTOP5000に選出された、知る人ぞ知る名店だ。
鶴見緑地線「西大橋駅」から歩いて5分もすると見えてくる、赤茶色のレンガ風の外観。店内は、14席と程よくこじんまりとしている。ちなみに、こちらでは、シェフが1人で切り盛りしている。
ディナーコースは5,500円。もちろん、アラカルトでも気軽に注文することができる。ていねいな手仕事を感じるメニューはいずれも魅力的だが、なかでも人気なのが「カスレ」。聞き慣れないメニューだが、「カスレ」とは、フランス南西部の豆料理のこと。カソールと呼ばれる深い土鍋で、豚肉ソーセージや羊肉・ガチョウ肉・アヒル肉などと白インゲンマメを長時間煮込んで作る郷土料理だ。仕上げの火入れにより、表面が香ばしい焼き皮で覆われているのがまた一段と食欲をそそる一品となっている。
テット・ド・フロマージュ
えりりんこ「豚の頭を使った煮こごりみたいなもの ほろっと旨みが強く美味しい」
牛タンのコンフィ
えりりんこ「ホロホロ状態で口の中に入れると幸せになっちゃう!」
カスレ
えりりんこ「今日のメインは、もちろんカスレ!だって、これを食べにきたんだもん」
えりりんこ「カスレで美味しいのがこの白いんげん豆 肉の旨みを吸い込んで、柔らかくまったりしてるのがなんとも言えない 塩気もちょうどよくて、めちゃめちゃ美味しい!」
店名 | ビストロ バキュース |
住所 | 大阪府大阪市西区新町2-3-13 |
TEL | 06-6535-2355 |
営業時間 | 11:30~13:30(LO) 17:30~20:30(LO) |
休日 | 月曜日(月1回不定休) |
↓ ↓↓さらに詳しいブロガーの記事はコチラ↓↓ ↓