3店舗連なる人気店はそれぞれが独自の「飲みニケーション」でお客様を虜に。
北新地には華やかなクラブや高級バーだけでなく庶民的なお店が数多く存在する。
そのなかでもひと際異彩を放つビルと飲食店がここにある。
堂島センタービルは昔ながらのたたずまい、そこは3つの人気店がおりなすカオスとなっている。
1軒目
「鉄板串焼あべ亭」
店の方との飲みニケーション
ゆっくりとおいしい串焼きをいただける「鉄板串焼あべ亭」
夕方から満席状態の多いこの店はまだ開店一年経たずでこの人気。
アツアツの鉄板で肉をじっくり焼く姿を見ながらのハイボールは庶民の贅沢。
カウンターメインのお店で、お店の方との飲みニケーションが醍醐味。
気さくな定員さんが1人で来店した私にもしっかり対応してくれた。
おすすめセットを注文
先ずはキャベツの浅漬けが出てきた
キャベツの中にセロリも入っていて歯ごたえも楽しめ野菜好きにはうれしい。
生センマイ
味噌ダレでさわやかに。
牛串3本
山椒など調味料も用意されているが、そのままいただくのがオススメ。
肉の味が堪能できます。
テイルシチュー
ウマい!
これだけでも来店した価値有りの一品。
時間をかけて煮込まれた肉のうま味と、骨にまとわりつく肉がお箸で軽く触るだけでこぼれ落ちる様は食欲を掻き立てる最高の演出。
ごちそうさまでした、1軒目でおなかを満足させて。。。
2軒目 「ハモンベイベー」
お客様同士の飲みニケーション
こちらはいつもお客様が溢れんばかりの立ち飲みスタイルのバー。
なんとってもスタッフが演出する“ワクワクした雰囲気”と“この店ならではの客同士の距離感”
もちろん“おいしいお酒とお料理”がウリ。
テーブルは他のお客さまとの譲り合い。
もちろんご挨拶に乾杯も(^^♪
定番のカヴァ650円をいただく。
スモークカマンベール
これは食べごたえもあり、小腹すいている方には注文してほしい。
リーズナブルなフードメニュー
この日は1人で訪問したが、最終的には5名がテーブルを囲み楽しく1時間ほど飲んだ。
もちろん初対面の方たちだ、最後は名刺を軽く交換したが
まだまだこんな感じで飲みニケーションがとれる店があるなんて嬉しい限り。
あまりお酒が飲めない人がいたのにもびっくり、この空気感はどうしてできたのだろう、研究したい!
楽しませていただきました。
3軒目 「大西デンキ」
スタッフと飲みニケーション
「大西デンキ」さんはウラなんばにある「千日前シアター」や裏参道の「カラオケセンター」の系列店。
先ず来店して目に飛び込んでくるのがアンティークキャンドル、ハザードにも独特のライトアップがされている。
こちらはこの店で定番の角ハイボール
ハイボールと注文すれば角がでてくるという、ミドル世代にはうれしい対応。
ナッツが食べ放題、殻は床にポイのスタイル(このルールの店は最近減りました)
スタッフは女性ばかり、顔出しNGぽかったので遠慮して撮影。
カウンターの向こうでお酒を作ってくれて、カウンター以外のお客さまにはわざわざ持ってきてくれるきめ細かなサービス。
“ありがとうと”と一言。
この日は3店舗はしごで飲みすぎたので、ハイボール1杯で終了。
お代は1080円(チャージ込)
ごちそうさまでした!
この店で3店舗制覇!
なんといっても隣同士の3店舗をはしごできるところがミソ。
3パターンの飲みニケーションを楽しめてお財布にも優しい。
ご予算目安:3店舗で5000円~7000円。
店舗情報は訪問順に記載⇓
<店舗DATA>
店 名 :鉄板牛串アベ亭
住 所 : 大阪府大阪市北区堂島1-3-28 堂島センター 1F
電話番号: 050-5596-1425
営業時間: 18:00~翌5:00
(Food L.O.4:00)
(Drink L.O.4:30)
定休日 : 無
<店舗DATA>
店 名 :ハモンベイベー
住 所 : 大阪府大阪市北区堂島1-3-28 堂島センター 1F
電話番号: 06-6342-1558
営業時間: 17:30~翌2:00
定休日 : 日・祝
<店舗DATA>
店 名 :大西デンキ
住 所 : 大阪府大阪市北区堂島1-3-28 堂島センター 1F
電話番号: 080-2481-0024
営業時間: 18:00 ~ 26:00 (LO:25:30)
定休日 : 日・祝