“ 魚の卸業免許を持つ、ほんまもんを追求した立飲み店”
●一人の予算 1500~2000円ほど
●入りやすさ 吉本花月からも近く人通りの多い場所、お店もガラス張りで中が見えるので安心感は十分。
●お料理 魚料理が人気だが、野菜なども美味しく出されているので大変オススメ。価格帯は300~400円台が多い。
●客層 サラリーマン率50%(男女比6:4)
※あくまでも訪問時のデータ
●雰囲気 お店のスタッフが爽やかで若くて元気をもらえる、次の日も行きたくなるお店。
●喫煙可のお店 4月から全面禁煙になりそう、簡易的に分煙はスタートしている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「せんべろ探検隊」の2020年ルールはこのような感じ。
・税込み1人1000円~1500円程度の予算(2人だと3000円ほど)
・チャージも含む
・食事は2~3品以上注文
・お酒はせめて2杯以上を注文
・食事もお酒も美味しいこと
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
メニューはいたってシンプルに筆文字のみ、立飲みはこれで良いと思う。
まずは喉が渇いたので、サッポロ赤ラガー(瓶)400円を1本。
プハー !・ ^o^)・゜・
やっぱり瓶は美味しく感じる
まずはスピードメニューを注文
ポテトサラダ 200円
ごろごろじゃがいものボリューミーなポテサラ、味付けも濃くなくて良い。
豆もやしと三つ葉のナムル 350円
一口食べて“ウマ!”ビールでも日本酒でも合うので必ずたのんで!
ゆり根の唐揚げ 350円
塩昆布がゆり根の食感を引き立ててる、サラダ以外にも使える塩昆布がスゴイ
うなぎの天ぷら ~わさび塩~ 500円
しし唐、シイタケ、付いていてお得な盛り合わせ。
山芋の唐揚げ 350円
二人で注文してちょうどよい。
あっぱれの一言、9店舗ほど展開されているようだが他店も行ってみたい。
丁寧なお料理と明るい店の雰囲気は流石人気店!
店名 | 魚屋ひでぞう 立ち呑み店 |
住所 | 大阪市中央区難波千日前9-1 |
TEL | 非公開 |
営業時間 | 17:00~24:00(L.O) |
休日 | 水曜日 |
(記事 のりさん)