西日本最大の繁華街である梅田には、その名の付く駅が、大阪メトロでは御堂筋線・梅田駅、四つ橋線・西梅田駅、谷町線・東梅田駅。私鉄では、阪急の梅田駅と阪神の梅田駅。さらには、JRの大阪駅や北新地駅も含め、地面の上下を問わず張り巡らされた線路による交通網によって、その繁栄は支えられている面があると言っても過言ではないでしょう。
その張り巡らされた線路の足元、高架下に100近くの飲食店がひしめき合うのが、大阪でも有数の外食エリア・新梅田食道街。昭和25(1950)年に産声を上げた歴史あるこのエリアで、その当初に開業し、昭和レトロの雰囲気そのままに今に至る素敵な喫茶店が、『梅田YC』。そんなこちらのお店について、ブロガーのけんけんさんから寄せられた記事より、一部をご紹介。
ふわふわオムレツサンド 750円
けんけんさん
「お店は阪急梅田駅から歩いて約5分。JR大阪駅へと向かう途中の高架下エリアにひっそりと店を構えています」
けんけんさん
「見るからにかなりの年季が入っていて歴史を感じます」
「高架下のお店ということで、こじんまりとしているかと思っていましたが、思っていたよりもはるかに大箱で驚き! テーブル席のみで全席で64席だそう」
けんけんさん
「たまごをふんだんに使用した、贅沢なたまごサンド! たまごのほかに、スライストマトがサンドされています。こちらのお店のたまごサンドの大きな特徴は『ソース』。実は、たまごとサンドイッチとの間に、デミグラスソースが塗られているんです! そしてこのソースが本格的な味わいで美味しい♪ まるで洋食屋さんで提供されるような深いコクがあります」
店名 | 梅田YC(ワイシー) |
住所 | 大阪市北区角田町9-2 新梅田食道街 1階 |
TEL | 06-6313-4462 |
営業時間 | 7:00~23:00(L.O.フード 22:30、ドリンク 22:45) |
休日 | なし |
↓↓より詳しい、ブロガーさんの記事はこちらです↓↓