味はもちろんのこと、接客・雰囲気・音・全てにこだわりを持ち、五感で楽しむ料理を提供している『傳承 ゑ美寿』。カウンターの奥に広がる、和の庭園を眺めながら、最高の時間を過ごすことができる。オリジナルの食器にのせられた料理はどれも芸術品のような美しさだ。北海道の毛蟹や雲丹、岡山の蝶鮫屋の国産キャビア、瀬戸内海のタイラギ海、茨城のホロホロ鳥、京都の朝堀り筍など、四季折々の旬の山海の幸を、心ゆくまで堪能できる。最後に供されるご飯は、新潟県津南町の最高級魚沼産こしひかり。釜は、信楽雲井窯中川一辺陶氏による究極の土鍋を使用。それを津南の水で炊き上げる。そのつやつやと輝く白ご飯は、感動的な美味しさだ。
なお、昼・夜ともに予約制だ。昼は5,000円、夜は16,000円のコースのみ。8名まで収容可能な個室も用意されている。
テオテオ「BGMは静かに野鳥のさえずりとせせらぎの音 喧騒を離れて、森の中のよう」
先附け~小さき秋~(懐石 爽秋の御献立 16000円 )
テオテオ「美味しすぎますっ ヤバイ~~~ ハイ、ノックアウト」
前菜 盛り込み
テオテオ「栗の渋皮揚げと揚げ銀杏 素揚げに塩のシンプルな味わい」
吸い物替わり~月鍋~
テオテオ「牡丹(いのしし)っぽいお肉ですね 月の輪熊の子熊なんですって」
テオテオ「有馬山椒が効いて美味しい熊のお吸い物 いのししよりあっさりしていますよ~」
御造り ぼたん海老
テオテオ「なんてデッカイぼたん海老」
天然九会厚引き ちり酢
テオテオ「4キロサイズの和歌山のクエですって」
御凌ぎ 鯖寿司
テオテオ「鯖は酢で〆てあるますが、とてもマイルド」
焼き物 大粒帆立の炭火焼きと北海道の小川商店の塩水雲丹
テオテオ「まるでプリンかと見間違える大きな帆立」
合肴 巻き玉子 共地餡と九条ねぎ
テオテオ「すっぽんを巻いた出汁巻き玉子がめちゃ美味しいです」
肉料理 炭火の香りを纏わせた播州牛の腿(モモ)カツ
テオテオ「黄身醤油と国産トリュフの香りが素晴らしい」
お食事【雪椿】釜炊きご飯 本日のちりめん(明太子ちりめん) 京の白味噌
テオテオ「信楽焼きの釜で炊くんですって」
水菓子と甘味とお抹茶
テオテオ「サクサクの慈姑煎餅に感動しました」
店名 | 傳承 ゑ美寿 |
住所 | 大阪府大阪市北区西天満2-3-15 千都ビル1F |
TEL | 06-6315-7161 |
営業時間 | 11:30~13:30(13:00 最終入店) 18:00~22:30 |
休日 | 日曜、祝日+不定休 ※予約制 |
↓ ↓↓さらに詳しいブロガーの記事はコチラ↓↓ ↓