関西国際空港(関空)、神戸空港と共に、「関西三空港」として扱われる大阪国際空港。大阪空港、もしくは伊丹空港と呼ばれることも多いこの空港は、現在は国際線をすべて関空に移管。国内線の基幹空港として、年間で1500万人近い旅客と、13万トンを超える貨物が行き交っている。そんな多忙極まるこの場所で、昭和34(1969)年に産声を上げ、働く人々のお腹を満たし、活力源を提供して支えているのが、『カフェテリア オアシス』。
日々、多くの空港関係者で席が埋まるものの、利用について特に制限がなされているわけではなく、一般客でも問題なくお食事をいただけるとのこと。そんなこちらのお店について、ブロガーのぱたぱたぱたごにあさんから寄せられた記事より、一部をご紹介。
日替わり定食(和食) 700円
ぱたぱたぱたごにあさん
「行き方ですが、JAL南側にある空間、現在は工事中でなかなか行きにくいですが、そこを奥まで進みます。薄暗いところに、上にOASISと書かれた無骨な鉄の扉があるのでそこを入ります。『関係者以外立ち入り禁止』と書かれてますが、入れるんですよね」
「元気いっぱいなおばちゃんと、空港職員さんがいっぱい居る(この日は職員さんだけでした)この感じ。良いですよね〜」
ぱたぱたぱたごにあさん
「がっつりなあんかけカツ丼に小鉢が3つついていて、空港でこのお値段は相当リーズナブルです」
「カツは、まぁそんなもんよね。な味で、餡はちょっと醤油強め。だからご飯が進んじゃいますね」
店名 | カフェテリア オアシス |
住所 | 大阪府豊中市蛍池西町3-555 大阪国際空港ターミナルビル 1階 |
TEL | 06-6856-7430 |
営業時間 | 6:00~19:00(L.O. 18:30) |
休日 | なし |
↓↓より詳しい、ブロガーさんの記事はこちらです↓↓