神戸三宮 生田神社の北側、ミシュラン店が集まるビルの4階にある天ぷら料理『天ぷら料理 花歩』和の流れを取り入れた天ぷらコースが楽しめるお店2019年7月にOPENしました。
暖簾をくぐると、すぐ目に飛び込んでくる現代アート写真で、良い意味で固定概念を覆す天ぷら料理なんだと期待が膨らみます。
メニューは「花 15000円(税サ込み)」のコース料理1本のみ!その日に提供できる最高の旬の魚と野菜を活かした天ぷらやお椀、〆、デザートなど全15品。こちらのお店は完全予約制なのでお電話にてお問合せくださいね。季節の食材を楽しめる素敵な流れ。デートや接待に喜ばれることでしょう。普通の天ぷらメインではなく、創作和食的なアレンジを加えたものが多く最後まで飽きさせないのが、また来たくなる理由のひとつなのでしょうね。
本日のおまかせコース 15000円
猫師
「 神戸に出来た注目の天ぷら料理屋です。高級感あふれるビルには数々の有名店が入っていて、フロアガイドを見るだけで格を感じます」
ma_masan
「 料理長は、ホテルオークラ神戸の山里の元副料理長。天ぷら料理のコースは、15,000円になります」
なにくろ
「天ぷらって食べ進めていくうちに油が重たく感じたり、味わいが単調になったりしがちですが、ここの天ぷらに関しては、①油が軽いこと②随所に和の要素が入っていたこと③工夫を凝らした大将のプレゼンテーションなどにより、最後まで飽きることなく楽しむことができるのです(*゚∀゚*)」
【天ぷら】 北海道産雲丹
cocoro4040
「 手渡しで受け取った鮨海苔の上の雲丹、齧ると磯の香りが広がり歯ごたえと共に雲丹の旨味が染み渡る」
ぱたぱたぱたごにあ
「 創作系に力を入れている感じがあり、スペシャリテは岩手 小西商店の雲丹。
パリッと揚げた海苔にたっぷり乗せた生雲丹。これは間違いないです」
えりりんこ
「 すしのりを天ぷらにして、その上にさきほどのうに一口で食べると、もうテンションMAX!口の中が、大パニックですよー」
【天ぷら】 鹿児島県産車海老
ma_masan
「 車海老には雪塩をたっぷり掛けてくださります。甘みのある上品な塩加減」
猫師
「 綺麗なお皿に絶妙のバランスで立った海老。淡雪塩がたくさんかかってますね。淡雪塩がさをたくさん乗せて食べると最高!海老はもちろんこの塩がめちゃくちゃ美味い」
えりりんこ
「 一面、雪化粧になりましたブリンとした海老は、すごく肉厚雪塩が、ほんと美味しくてえびとぴったり!」
【食事】 生筋子 土鍋ご飯
猫師
「 コメはつや姫。筋子をご飯と一緒に食べると美味し!」
ぱたぱたぱたごにあ
「 ラストは炊きたての土鍋ごはん。初めは季節もの、新物の筋子塩漬けからスタート。こんなんご飯に乗せたらおかわり確定」
店名 | 天ぷら料理 花歩 |
住所 | 兵庫県神戸市中央区中山手通1-25-6 ラ・ドルレイ神戸三宮ビル 4F |
TEL | 078-231-5555 |
営業時間 | 18:00~23:00 ※完全予約制 |
休日 | 日曜(祝日が月曜の場合、日曜営業、月曜休み) |
↓↓より詳しい、ブロガーさんの記事はこちらです↓↓